てぃーだブログ › 沖縄で小学校の先生になる!β › まとめ:教育原理 › 教育時事 (2) いじめ

2006年07月12日

教育時事 (2) いじめ

いじめの問題に関する基本的認識

(1)「弱い者をいじめることは人間として絶対に許されない」との強い認識に立つこと
→ どのような社会にあっても、いじめは許されないという態度とともに、いじめをはやし立てたり、傍観したりする行為もいじめる行為と同様に許されない。


(2)いじめられている子どもの立場に立った親身の指導を行うこと
→ 自分のクラスや学校に深刻ないじめ事件が発生し得るという危機意識を持つこと。

(3)いじめは家庭教育の在り方に大きな関わりを有していること

(4)いじめの問題は、教師の児童生徒観や指導の在り方が問われる問題であること
→ 個性や差異を尊重する態度やその基礎となる新しい価値観を育てる指導の徹底。
 道徳教育、心の教育を通してかけがえのない生命、生きることの素晴らしさや喜びなどについて指導する。

(5)家庭、学校、地域社会など全ての関係者がそれぞれの役割を果たし、一体となって真剣に取り組むことが必要であること。

(「いじめの問題に関する総合的な取組について」1996年7月)


募金サイト イーココロ! (←あなたの代わりに企業が地球や子どもたちのために募金を行うサイトです。よろしかったら、クリックぽちっとな~(*´∇`*)♪)
同じカテゴリー(まとめ:教育原理)の記事

Posted by よーかい at 01:04│Comments(0)まとめ:教育原理
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。