てぃーだブログ › 沖縄で小学校の先生になる!β › 一日の雑感。 › エンダーorルートビア!(ブログ第1015日目、雑感。)

2009年03月22日

エンダーorルートビア!(ブログ第1015日目、雑感。)

“A&W”。

これをどう読むかで、その人の沖縄度がある程度わかります…たぶん。

沖縄では、これを「エンダー」と読みます。
内地ではあまりなじみはないかもしれませんが、沖縄では一般的なファーストフードのお店です。

実は、A&Wはかつては東京都や大阪府、奈良県、兵庫県、鹿児島県にも店舗があったそうが、現在はすべて撤退してしまい、日本では沖縄県にしか存在しないのです。
ちなみに、世界的にはアメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、バングラデシュ、マレーシア、パキスタン、イギリス、ドイツ、アラブ首長国連邦、タイ王国、フィリピンなどにあるそうです。


ところで、エンダーをエンダーたらしめているもの。エンダーのアイデンティティともいう存在。
それはまさに、「ルートビア」であると言い切ってしまっても過言ではないでしょう!o( ̄へ ̄*)むん

エンダーorルートビア!(ブログ第1015日目、雑感。)

よーかいが初めてエンダーのルートビアと出会ったのは、今をさかのぼること10年以上前。
バックパッカーとして、マレーシアのコタバルを旅していたときでした。

ちなみにコタバルという地域は、マレーシアでもっともイスラム色が強い地域。
大規模なナイトマーケットが毎日開催されることでも有名です。
ビールに合いそうなスパイシーな食べ物がたくさんあるのですが、イスラム圏は飲酒禁止…。

「旅にはビール、ビール!」と椎名誠さんだっておっしゃっているではないですか!
なのに…(TwT。)

そんな「ビール欠乏症」のとき、目に飛び込んできたのが、A&Wの看板。(べ、別にアル中じゃないですからねっ!)
「ルートビア?なんだこりゃ?」
と注文したのが出逢いでした。
しかも何を血迷ったのか、より難易度の高い「ルートビアフロート」を…。
上にはぷかぷかとアイスクリームが浮かんでいました。


一口飲んだ瞬間、松田優作風に
「なんじゃこりゃーーーぁ!!」∑( ▽|||)
と叫びたくなりました。

衝撃、いや「笑撃」の味でした。



具体的に味の説明をする前に、ルートビアの歴史を簡単に振り返ってみたいと思います。

もともとは、17世紀から18世紀、北米大陸が植民地になった頃に、ビールの代替飲料として飲まれたといいます。
ビールの原料がなかったから、アメリカに自生していた薬草で(無謀にも)ビールの味を出そうとしたのだとか。

さらに、19世紀に新薬開発ブームが起こり、その過程で「薬用」としてルートビアも飲まれました。
そして、A&Wの設立は1919年。
まさに禁酒法がアメリカで成立した年なのです!

禁じられれば禁じられるほど、それは蜜の味。
ビールの代用品でも追究したくなるのは人のサガっつーもんなのです。

だからこその、禁断の味なのです!でしょうか?


原料だってすごいのです。

たとえばフレーバーの主成分「サルサパリラ」。
薬効:筋力増強効果(!)。

シラカバの樹皮=いわゆる「サロンパスの香り」。
薬効:浄血作用、神経痛、皮膚疾患、痛風、関節痛、関節症、さらには発毛、育毛作用も…。(ホントですか??謎)

他にもいちいち書いていたらキリがないくらいくらいの薬草と薬効です。


すごいよルートビア。あなどりがたしルートビア。
でも、ホントにまじめにビールの味を目指していたのかは非常に謎なのです…???

いわば、「送りバントのつもりがエンタイトルツーベース」みたいな感じなのです。
もしかして、国家錬金術師が精製に関わっていたのでしょうか?

ちなみに、本文には関係ありませんが、国家錬金術師についてはこんな説明も。(はい、どうでもいいですね。)


そんなルートビアですが、内地に住む多くの人たちの口には合わないことが多いらしく、
「世界一まずい飲み物」
なんてひどいことを言う人もいます。

中には飲んだ瞬間
「……盛られた!」( ▽|||)
なんていう人も。(事実)


けれど、笑撃の味も慣れるもの。
よーかい的にはけっこう好きです♪

こんな個性的で楽しい飲み物めったにないですよぉ!
しかも、沖縄のエンダー全店でルートビアはお代わり自由の飲み放題
こりゃお得だね♪v( ̄ー ̄*)にぃ


ちなみに、あの「スヌーピー」が愛飲している飲み物もルートビアです。

エンダーorルートビア!(ブログ第1015日目、雑感。)

ほら、そこのアナタも飲んでみたくなったでしょう?( ̄∀ ̄*)イヒッ


募金サイト イーココロ! (←あなたの代わりに企業が地球や子どもたちのために募金を行うサイトです。よろしかったら、クリックぽちっとな~(*´∇`*)♪)
同じカテゴリー(一日の雑感。)の記事
そういえば。
そういえば。(2011-09-04 03:00)


Posted by よーかい at 00:01│Comments(11)一日の雑感。
この記事へのコメント
こんばんは、せ~んせ!
ルートビアですと!
したらばルートビア歴35年の私めがコメするのは当然かと(笑)
ちなみにエンダー???
そりは何ですか?
小学校時代、大阪の土曜のお昼と言えば吉本新喜劇!
そのスポンサーでジャングル温泉「新東洋」と一緒にCMが流れたのがA&Wなのです。
吉本のスポンサー!という事は、A&Wは大阪の誇りでありました(ウソw)。

「♪エ~・アン・ダブリュ~♪」のメロディで始まり、
「エー・アンド・ダブリューはアメリカで生まれたハンバーガーレストラン、
さぁ、エー・アンド・ダブリューへ行こうよ!」
というナレーションCMで、
ナレーターは初代ムーミンパパ役の高木均さんでありました。
という訳でエンダーといわれると違和感一杯のおっさん世代であります(笑)

ところで、ルートビアの味ですが、
昭和40年代や50年代と今とではやや味が違います。
あの頃は今よりさらに濃くてエグミが一杯、
対して最近は結構まろやかになり、
昔ほどストーレートな薬品味ではなくなったのです。
初めて飲んだ時は2度と飲むかい、そう思ったのですが、
いや、そんなに不味いものを売るわけが無い、
自分の味の理解力が足りないだけなんだ、
うん、きっとそうだ、
それでもう一度飲んだら、やっぱり激マズ!
なんじゃこりゃ、そんな事を思ったものです。
それでも飲み続けたオイラは変態かもですが、
やがて大阪や明石のA&Wが撤退してしまい、
ルートビアが飲めなくなって、冬の時代が訪れました(うう…むせび泣き)。
後に沖縄に行った際には名護までA&Wのルートビアを飲む為だけにレンタカーを借りたほど私はあの味にマニアックになっておりました。
しかし、名護で久々に対面した感動のルートビアは昔のクセが弱まり、飲みやすくて、違うぞ…そう感じたのです。
その後、大阪の大正区で前にブログに書きましたが、
ルートビアを安定購入できるようになったものの、
やはりまろい味で、
今では寂しく思っておるのです。
あのエグ~イ、濃~い、薬品そのもののルートビアがもう一度飲みたい!
かなわぬ夢なのでしょうか(涙)、ほな!
Posted by weed at 2009年03月22日 00:58
25年前、兄貴と愛読していた「ピーナッツ」で、スヌーピーがことあるごとに飲んでいたルートビア。その十年後、秋葉原に降り立った僕は、アキハバラデパートのインポートマートでその缶飲料に初遭遇しました。
「A&W」と「DAD’S」。2本づつ購入した僕は喜び勇んで帰宅しました。
『にーちゃん、今日ルートビア見つけた!』
『おお、これがスヌーピーが飲んでたやつか』
十年越しの対面に高まる期待。夕飯後、冷蔵庫から取り出し、コップに注ぎ、我が家はアメリカの食文化が心底嫌いになりました。

更に5年後。とある中規模イベントの打ち上げに参加した僕は、準備会スタッフの手書き張り紙を見かけ、深く頷きました。
【差し入れ大歓迎。ただし、ルートビアを持って来た者は敵とみなす】
なぜか周りにも、同じく頷くオタクたち。

ちなみに、当時の友達の集まりでは罰ゲームに使われていましたが、「DAD’S」の方が手に入りやすく、その名は「ダッツかよ」と、吐き捨てるように呼ばれていました。
でもドクターペッパーは愛飲。
Posted by 阿部 at 2009年03月22日 22:44
ここのわたし飲んでみたくなりました!
サロンパスの味っていったい・・・・
しかし、ミント好きな私なら結構はまるかな?
高校時代、無類のスヌーピー好きが毎日弁当袋の絵柄をかえて
持ってきたのを思いだすなぁ。
対抗して星条旗柄のブリキのランチボックスにピーナツバターサンドを
いれて、チェック柄のポットにコーヒーつめていってたもんね。

先生にcheckされて、
「おまえは、何しに学校きてるんだ?」なんてあきれられたけど
普通に車で学校きて先生の駐車場においてた親友より
よっぽどメンケ~~(可愛い)べって感じ!

ちなみにアルコール度はどれくらいでしょうか?
スヌーピーはアル中だったのかしらん♪
Posted by fuming at 2009年03月23日 06:24
あぁ~~わたしったら、ふんとにまったく・・・・・
ノンアルコールなのよね!!

許せ!スヌーピー!!!
Posted by fuming at 2009年03月23日 08:30
>weedさん

こんにちは♪
返信遅くなってしまいすみません。

それにしても、うーさんのA&Wに対する深い思い入れが伝わってくるコメントですね!


>ちなみにエンダー???
>そりは何ですか?

沖縄の人にとっては「A&W=エンダー」なのですよ。
ちなみに、沖縄にA&Wが入ったのが1963年。
米軍占領下でしたが、日本で最も早くファーストフード店が導入されたのです。

だから、大阪よりも歴史は長いのですよ~。


>吉本のスポンサー!という事は、A&Wは大阪の誇りでありました

なるほど~。
吉本のスポンサーといえば、大阪のスポンサーも同義ですものね(←大げさ)



>ところで、ルートビアの味ですが、
>昭和40年代や50年代と今とではやや味が違います。

そうなんですか…!

え、単に人は誰しも加齢とともに苦みやえぐみに舌が強く(正確には舌の味覚を感じる部分が麻痺していきます。)なったためというのではないのですよね?(笑)

なるほど~。
時代とともにルートビアも進化しているのですね。


>後に沖縄に行った際には名護までA&Wのルートビアを飲む為だけにレンタカーを借りたほど私はあの味にマニアックになっておりました。

わざわざ名護まで行かなくても、店舗は沖縄県内ならいくつもありますのに…(^_^;)


>あのエグ~イ、濃~い、薬品そのもののルートビアがもう一度飲みたい!

ご自身で作られてみられてはいかがでしょうか?

なんなら、よーかいが自作して今度持っていきましょうか?(笑)
Posted by よーかい at 2009年03月24日 15:05
>阿倍さん

わーい、阿倍さんだぁ♪
お久しぶりです。
お元気ですか?

レス遅くなりました(ぺこり)。


>25年前、兄貴と愛読していた「ピーナッツ」で

この頃は阿倍さん半ズボンですよね?
地下仲の阿部さんファンの女性たちは、きっとその姿を想像して、ショタ萌えしてしまったことでしょう。


>『にーちゃん、今日ルートビア見つけた!』

おお!
そして今度は高校時代!

阿倍さんフリークにはたまりませんな。

きっと、あの方とかあの方あたりは萌え死んだに違いありません!(笑)



>我が家はアメリカの食文化が心底嫌いになりました。

アメリカンドリームがはかなく破れた瞬間ですね!でしょうか?(謎)



>【差し入れ大歓迎。ただし、ルートビアを持って来た者は敵とみなす】
>なぜか周りにも、同じく頷くオタクたち。

それでも、みんなちゃんと一度は飲んでいるらしいところがなんとも…。


>その名は「ダッツかよ」と、吐き捨てるように呼ばれていました。

ダッツは飲んだことがないのです。
似たような味なのでしょうか?


>でもドクターペッパーは愛飲。

よーかいはむしろドクターペッパーの方が苦手です。。
でも、自販機の商品すべてがドクターペッパーというところもあるくらい、ちゃんと需要はあるようですね。

そういえば、「ジャイアント・キリング」のタツミ監督もドクターペッパーの愛飲者です。
Posted by よーかい at 2009年03月24日 15:13
>F姫

>ミント好きな私なら結構はまるかな?
>高校時代、無類のスヌーピー好きが毎日弁当袋の絵柄をかえて
>持ってきたのを思いだすなぁ。

なんだか、乙女の回想のようです。
まだ高校を出たばかりの少女がちょっと前を振り返っているのか、あるいは、80年代のアイドル風味か(笑)。


>対抗して星条旗柄のブリキのランチボックスにピーナツバターサンドを
>いれて、チェック柄のポットにコーヒーつめていってたもんね。

これは「対抗」になるんでしょうか?
異種格闘戦のような噛み合わなさを感じるのは気のせい…?


>普通に車で学校きて先生の駐車場においてた親友より
>よっぽどメンケ~~(可愛い)べって感じ!


この件については、コメントはあえて差し控えさせていただきます(笑)。


>あぁ~~わたしったら、ふんとにまったく・・・・・
>ノンアルコールなのよね!!

ふんとにまったくノンアルコールなのです!
Posted by よーかい at 2009年03月24日 15:17
阿倍さんではなく、阿部さんですよ。
Posted by べ at 2009年03月24日 22:19
ドクターペッパーよりルートビアの方が好き。
どこがどう違うといわれても困るけど…

むかーし、アイスクリームで「リコリス」というのがありました。

超不味くて真っ黒で、罰ゲームにしか選ばれない
不幸な味で、どうしてアメリカーはこんなのが好きなのかと
不思議に思いました。

ルートビアしかり…

でもフシギなことになれるとだんだん美味しく思えてくる…


…麻薬成分…?
Posted by 南島中毒南島中毒 at 2009年03月24日 23:31
>べさん

ご指摘どうもありがとうございます。


すみません、たしかに「阿倍」さんではなく「阿部」さんですよね。
阿部さんを始め、阿部さんファンの方々、大変申しわけありませんでしたm(_ _;;;)m


本当にお詫びの言葉もございません。。


いつものPCと違うから変換間違えに気付かなかった…っていうのはいいわけですよね。。(^_^;;;)
すみません。
Posted by よーかい at 2009年03月24日 23:42
>南中さん

お久しぶりです~♪

とてもお忙しそうですが、お元気ですか?
こちらは今は沖縄に里帰り中です。


>ドクターペッパーよりルートビアの方が好き。
>どこがどう違うといわれても困るけど…

香りや味は全然違いますよ?

だけど、きっと南中さんの場合は「それが沖縄かどうか」が一番重要なポイントでしょう!(笑)


>むかーし、アイスクリームで「リコリス」というのがありました。

見たことないなぁ。。
罰ゲームにしか選ばれないと言われると、かえって非常に興味がわきます。
沖縄のアメリカ食品とかを扱っているお店なら今でもあるのかなぁ…?


>…麻薬成分…?

「合法ドラッグ」でしょうか?

や、それよりもやっぱり「国家錬金術師」が錬成に関わっているとしか思えないのです!!!


ルートビアを毎日飲んだら、不老不死の力や死んだ人を生き返らせる力を得られるかもしれませんよ?





……効能については保証はできませんが(笑)。
Posted by よーかい at 2009年03月24日 23:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。