てぃーだブログ › 沖縄で小学校の先生になる!β › 沖縄以外の教員採用試験。 › 平成23年度大阪府教員採用一次試験(集団面接)。

2010年07月14日

平成23年度大阪府教員採用一次試験(集団面接)。

初めて大阪を受けました!ヾ(。`Д´。)ノ

今年は、謎の年齢制限にひっかかってしまい、沖縄を受験できないため、余所の都道府県をできるだけ受ける所存なのです。
実際、いまだにあんな低い(!?)年齢制限を設定している県は全国で沖縄県くらいなものなのです。
なにせ、(実写版の)
鬼太郎の年齢のわずか10分の1歳までしか受験できないのです!!!

そのうち、現役小学生しか受験できない日が訪れるのではないでしょうか…( ̄ω ̄;)(ヲイ)


ともかく、そういうわけで、今年は沖縄レポはなしですm(_ _)m
沖縄を受けないとなると、イマイチ萌え……もとい、燃えません。
モチベーションの維持に苦労している日々です。

机の上に散らばった受験票や各県(府・市)の受験案内は、正直情報過多で、わけがわからなくなります。
受験当日になっても何を持っていけばよいのやら、いまいち把握しきれていませんでした。
このことが、後にちょっとした事件を呼びます。


大阪府の一次集団面接は、科目や受験会場によって7月10日(土)、11日(日)、17日(土)、18日(日)、19日(月・祝)、24日(土)と様々です。
さすが日本を代表する都道府県の一つなのです。

その先陣を切るのが、7月10日(土)に名古屋会場で実施された集団面接でしょう!

大阪の試験を受けるのに、新幹線で新大阪を素通りして名古屋に行くのって、とても不思議な気分でした…( ̄ω ̄;)
ちなみに、ウワサの名古屋嬢を探すほどの余裕はありませんでした(爆)。

平成23年度大阪府教員採用一次試験(集団面接)。


試験は最終組で、午後3時15分が集合時間でした。


名古屋について、まずは昼食です。
名古屋名物味噌カツを食しました。

平成23年度大阪府教員採用一次試験(集団面接)。


ただ「勝つ!」だけではなく、
ミソがついても勝つのです!!!!!o( ̄へ ̄*)むん

オランダのファンマルワイク監督のように、美学を捨てても勝ちにこだわる姿勢です。
……少なくとも、試験前の食事だけはそういう姿勢を打ち出してみました。


さて、昼食を取り終えて試験会場入りしたのは、まだ試験開始よりも1時間以上も前でした。
のーんびりと大阪府の面接の過去問集でも読むかな……と思っていたのですが、受験票にふと目をやると衝撃の事実がっ!


エントリーシート、書いてきていません。。。( ̄ω ̄;)


試験直前の大ピンチなのです。
しかも、エントリーシートには写真も貼付しなければならないとのこと。

あわててカバンを漁る(もう、「漁る」としか形容できません。。)と、大阪府の受験案内と一緒に白紙のエントリーシートが出てきました。
大阪府の受験申し込みはインターネットでした。
だから、てっきりインターネットの分と当日の受験票だけでいいのかと思っていたのでした。


試験前から大ピンチです!!!∑( ̄□ ̄;)ハウッ



炎天下の中、受験会場のビルから飛び出します。
まずはなんといっても、写真の確保です。
インスタントの証明写真機を探します。

駅前とはいえ、なかなかありません。
ですが、私鉄の駅員さんに尋ねたところ場所がわかりました。
ありがとう、駅員さん!

そして、写真はエントリーシートに適したサイズに切らなければなりませんが、これは証明写真機のそばのコンビニの店員さんがハサミを貸してくれました。
コワモテのあんちゃんでしたが、親切で助かりました。
ありがとう、コンビニのあんちゃん!


そして、ダッシュで会場に戻り、急いでエントリーシートに必要事項を記入しました。
時間がないので、下書きせずにボールペンの直書きですσ(^_^;)アセアセ...

ともかく、ギリギリ集合時間前に書き終えることができました。
まるで、「神の手」で延長終了間際の相手ゴールからチームを救った反則王スアレスみたいです!
ちなみに、ワールドカップ直後のため、サッカーに興味のない方にはわかりにくい固有名詞が通常の1.5倍(当社比)文中に出てきますが、そのあたりはご寛容くださいませ。



そして、受験。

なんでも、この会場では最初の組は朝8時集合だったそうです。
そして、試験の部屋は3箇所。
だいたい4人から6人で1グループです。

そもそも、複数の会場で何日間にもわけて行われるわけですから、もの凄い数の面接になるわけです。
試験官もお疲れ様ですが、よーかいはその中でも最終組の中の最後の組でした。
ラスト・オブ・ラスト。
いわば、試験場のグループHです!(意味不明)

集合時間後、試験の控え室に入ってから待つこと1時間20分。
実はそれまでちゃんと過去の面接問題に目を通していなかったので、この時間はありがたかったです…ヽ(゜▽、゜)ノアハ


よーかいは極度の緊張症ですし、緊張するとひどい吃音に悩まされるのですが、この日は他の同組の受験者たちも相当緊張しているようでした。

でも、緊張だけではないようで……。
試験前、よーかいが
「全員合格できるように、協力してがんばりましょう☆」
と声をかけたら、返事をしてくれたのはたったの1人だけでした。
あとは目もこちらに向けず……。


なるほど、面接官はなによりも「この人と一緒に仕事をしたいかどうか」を見るそうですが、シカトしてくれた連中とは確かに
「お前らとは同僚になりたくないよ!」
と強く思ったものです(呪)。


さて、試験内容。
よーかいの組は欠席者もいたので4人でした。
4人それぞれ挨拶してから席に着きます。


まずは、1分間で自己PR
先月、時事通信社の面接ゼミで講師から言われた、
「何をできるか以上に、何をその体験から得たかをPRしなければならない」
という金言を胸に、答えました。

たしかに、これまでのように
「私は社会人経験から○○については経験と専門知識では負けません!」
とだけ述べるより、
「私は障がい者の就職支援の社会人経験から、人の話を聞く大切さ、カウンセリングマインド、そしてそれぞれの対象者の良いところを見付けることを学びました」
と、経験から学んだことを話した瞬間、面接官の眼鏡の奥が明らかにキラーンと輝いたように見えました。
……錯覚でなければ、ですが(; ̄∀ ̄A


次に、指名順でそれぞれに別々の質問がありました。
よーかいには、
『あなたのクラスの児童が、先生は別の子をえこひいきしている!と言ってきました。どうしますか?』
という問題でした。

よーかいの回答は、
「まず、その子と1対1になれる環境で、その子の話を傾聴します。
 その上で、非があったと思われる部分については謝ります。
 また、誤解があると思われる部分については、話を聞き終えた後、丁寧に考えをフィードバックします。
 そして、その後の行動で、えこひいきをしていないということを示していきます」
と答えました。

また、端から順番に、
『これまで行ってきた仕事で、大変だなと思ったこととそれへの対応はどうしましたか?』
という質問もありました。

よーかいは
「障がい者とひとくちに言っても、それぞれの障がい特性だけでなく、各人の個性があるので、いかにその人の個性やニーズを早く見極めるかが大変でした。
その人に合った支援をどのようにするかの計画をきめ細やかにひとりひとり行っていくことが必要でした」
と回答したように記憶しています。


……つか、緊張していたので、かなり記憶があいまいなのです。
まあ、いつものように、けっこうどもりもしましたが、他の人たちも緊張から言葉が出なくなったりつっかえたり、うまくしゃべれていなかったので、そんなに自分だけマイナス方向に目立ちはしなかったかな…なんて思っています。


また、挙手制で早い者勝ちで答えていく質問もありました。
例えば、
『いま、小学校の教師になるために具体的に努力している事項があればそれを教えてください』
というもの。
これには挙手で1番で回答。

「二つあります。
 一つは、スポーツチャンバラを毎週行って、実際に小学生の児童と触れあう機会を作っていること。
 もう一つは、私は現場経験が少ないという弱点がありますので、それを補うべく、毎週少なくとも1冊は教育書を読むようにしていることです」
と答えました。(答えたことは事実です。)

はじめによーかいが「週1冊は教育書を読む」と回答したことでハードルが上がったのか、その後の受験者には、
「教育書を毎日読むようにしています!」
と答えたひともいましたが、働きながら毎日読むのはたぶん相当精神力の強靱なひとでないとムリじゃないかなぁ…o( ̄ー ̄;)ゞううむ


あと一つか二つ質問がありましたが、忘却の彼方…。(でも多分ちゃんと答えられました。)


そして最後の質問。

『あなた自身が教師として向いていると思われる資質を述べてください』

というものでした。

よーかいは、
「ねばり強いことです。
 障がい者の就職支援では、まだまだ障がい者への偏見がある場合もありますし、なかなか支援がうまくいかないことも何度も何度もありました。
 それでも、12年間あきらめずに続けてきました。
 具体例としては、20年間引きこもっていた精神障がい者を、一歩一歩段階を踏んで時間をかけて、社会復帰に成功させたことがあります」
と回答。

本当に、40歳過ぎまで引きこもっていたおじさんでした。
その人を担当したことは、とても大きな財産だったと思っています。
あのおじさんには感謝!


ところで、挙手制の場合、よーかいは積極性をアピールするために、必ず1番を争うように(ときには他の競争者不在で)、大きな声で挙手していたのですが、他の受験者から
「私の長所は、体育会系でないということです。
 この挙手制の質問にも、ずっと一番最後に答えていましたが、問題を見極め、冷静に回答する力が私にはあります」
とディスられてしまいました…( ̄ω ̄;)

なぜか、よーかいは「体育会系」に認定。


ちなみに、そいつは試験前にも、よーかいを無視したヤツです。
……そいつとは絶対に仕事したくねぇ!!!ヾ(。`Д´。;)ノ(笑)



まあ、そんな感じで集団面接を終えました。
言葉がつっかえた部分はありましたが、内容的にはちゃんと回答できていたと思います。
試験官の反応もよかったような、そんな手応えは残せたように思います。


とはいえ、大阪府は集団面接以外に、一次試験には通常の筆答試験ももちろんあります。
そちらは25日(日)。
むしろ、そちらが本番です!!!


そして、翌11日(日)は横浜市の一次試験でしたので、試験後寄り道せずに、そのまま横浜へと向かったのでした!o( ̄へ ̄*)むん




……新幹線で寝過ごして、気が付いたら新横浜を過ぎて品川でしたけど。。。( ̄ω ̄;)


募金サイト イーココロ! (←あなたの代わりに企業が地球や子どもたちのために募金を行うサイトです。よろしかったら、クリックぽちっとな~(*´∇`*)♪)
同じカテゴリー(沖縄以外の教員採用試験。)の記事

この記事へのコメント
で、大阪に受かった場合、大阪で先生になるんかい?

その場合、大阪キタ、北新地当たりで沖縄料理店巡りしといて~
10数年前、アタシと同年齢オメデタ初婚彼女と一緒に入った店あってネ
確か、狭い路地の中にあって
沖縄出身のおばちゃんが1人で切り盛りしてるような小さい店で
常連客も沖縄出身らしいおねーさんたち主体で

どーしても名前を思い出せん~
思い出しても、店つぶれてなくても、1人では行かんけど
仮に、勘定はすべて先生持ちでも。ヤホー絵姿通りやと笑うから(ヲイ)
セスクは無理でも、セスクもどきでなけりゃイヤ~(ヲイヲイ)
てか、大阪以外でグルメしたい(マジ)

あぁ、美味い沖縄料理、生きとる間に一度は…

帰るわ(スペイン祝勝を独りでやってヘロヘロ~)
Posted by マテ姉さん at 2010年07月15日 22:01
こんばんは、よーかいさん!
大変な時期なんですな?
そして大阪ですか?スゲー??!!
大阪ってありかも?
教員採用試験は知りませんが、やっぱり大阪人気質はあるというか、
右に倣えと違うユニークさを求める部分だったり、
やれるかどうかの能力を重視する気質だったり、
とにかく合理的な考えが他より好きな地域が大阪です。

だから縁故とか年齢とか外見とか、そんな条件に対する敷居が一番低い地域性が大阪にはあるかもと思いますので、
教員採用はわかりませんが、面白いかもですね。
頑張って下さい。
Posted by weed at 2010年07月16日 02:06
私、よーかいさんは大阪、受かる気がする…

一緒に面接受けた人の、「問題を見極め、冷静」だから一番最後っていう答え、なんか言い訳というか自己弁護っぽいよ。

ものごとにはタイミングがあって、長考している間にそのタイミングを逃すってことだって、あるものさ。

きっと、大阪、うまくいきそうな気がします。
Posted by さわ at 2010年07月16日 06:02
あ、書き忘れたけど、この味噌カツは大丈夫だったのかしら?ビジュアル的には、いまいちだけど…

味噌カツ、やはり「矢場とん」で食べるのが一番かなと思います。
Posted by さわ at 2010年07月16日 06:04
>マテ姉さん

返信大変遅くなりましたm(_ _;;;)m
申し訳ないです。


>で、大阪に受かった場合、大阪で先生になるんかい?

そうなりますね~。
大阪にはしばらく勤めた後、沖縄へ異動できる制度もあるらしいので、受かったらまずは現場で修業なのです。


>その場合、大阪キタ、北新地当たりで沖縄料理店巡りしといて~

了解です。
大阪では、大正区の沖縄県人街も行ってみたいです。

関係ないですけど、一度釜ヶ崎も歩いてみたいなぁと思っています。(寿町と山谷はフィールドワーク経験ありです。)


>仮に、勘定はすべて先生持ちでも。ヤホー絵姿通りやと笑うから(ヲイ)

あはは。
それはいいですね☆


>セスクは無理でも、セスクもどきでなけりゃイヤ~(ヲイヲイ)

系統的にはセスクっぽい感じはほぼ皆無です。
ごめんなさい。(ん?謝る必要あるのでしょうか??謎)

セスクもどきは、「おうじ」に譲ります(笑)。


>あぁ、美味い沖縄料理、生きとる間に一度は…

沖縄に一度行かれてみれば良いのでは?
観光客向けのお店はダメですけど、庶民のお店はたいてい美味しくて、とんでもないボリュームですよ♪

なお、本物の琉球料理を味わいたいなら、ゆいレール「安里」から徒歩1分、栄町市場前の『うりずん』というお店がオススメです。
首里の宮廷料理の流れを汲んだ料理もありますし、庶民の料理(例えばゴーヤーチャンプルーやナーベラーンブシー)でもとても繊細で滋味深い味わいです。
通常のお店より1割ほど全体的にお高いのが玉に瑕ですけど…σ(^_^;)
Posted by よーかい at 2010年07月19日 01:27
>weedさん

返信大変遅くなりましたm(_ _;;;)m
申し訳ないです。


>教員採用試験は知りませんが、やっぱり大阪人気質はあるというか、
>右に倣えと違うユニークさを求める部分だったり、
>やれるかどうかの能力を重視する気質だったり、
>とにかく合理的な考えが他より好きな地域が大阪です。

なるほど!そうなんですか!!

実際、ここ2、3年は模擬面接で6月に大阪と東京の両方へ行くのですが、求められる答えの質が違うなぁということをひしひしと感じます。

大阪の方が、ちゃんと話を聞こうという姿勢が感じられます。
一方、関東圏ではツイッター的というか、いかに短く端的に言えるかだけが求められているようです。

だから、なぜか毎年、試験官は代わっても、大阪での模擬面接は良好な結果で、東京での模擬面接は散々……という感じになっていますσ(^_^;)アセアセ...


また、大阪は関東圏より人間の多様性があるように感じています。
いろんな出自のひとたちが混ざり合っている地域性という印象です。


>頑張って下さい。

ありがとうございます(*´▽`*)

一次の筆記試験はもう次の日曜日(25日)です。
とりあえず、それまでやれることはやらなければ!
Posted by よーかい at 2010年07月19日 01:37
>さわさん

返信大変遅くなりましたm(_ _;;;)m
申し訳ないです。


>私、よーかいさんは大阪、受かる気がする…

ありがとうございます(*´▽`*)

でも、一次の筆答もその先の二次もまだこれからなので、現段階ではまだまだまだまだ不確定要素だらけです…σ(^_^;)アセアセ...


>一緒に面接受けた人の、「問題を見極め、冷静」だから一番最後っていう答え、なんか言い訳というか自己弁護っぽいよ。

うん。
セオリー的には特に小学校の教師は「元気さ、積極性」が求められるから、なるべく元気に大きな声で「はいっ!」と手をぴんと挙げて質問にすぐに答えられることがいいとはされているのだけどね(; ̄∀ ̄A

でも、あの解答者は、あえてよーかいとの「違い」を明確に出すために、わざとやっているような感じでした。

沖縄だと、「お互い一応ライバルなわけなのに、いいの?!」というくらい、試験で同じグループになった人たち同士で協力し合う関係性がすぐにできるのですが、他の内地の特に大都市圏だと、必ず足をひっぱろうと画策するヤツがいてイヤになります。。

集団面接は、グループ全体の雰囲気が良ければ、それだけでグループ全員が一次は合格することもあるというのに、なんだかなぁ…という感じです( ̄ω ̄;)


>この味噌カツは大丈夫だったのかしら?ビジュアル的には、いまいちだけど…

この味噌カツ、ビジュアル的には、おっしゃる通りイマイチだったんですよ…o( ̄ー ̄;)ゞううむ
だけど、味は美味しかったですよ♪

駅ビルの「名古屋うまいもん通り」にあった「キッチンなごや」という、味噌カツを中心メニューにしているお店でした。


>味噌カツ、やはり「矢場とん」で食べるのが一番かなと思います。

「矢場とん」ですね!
ありがとう、覚えておきます。
次回名古屋に行った際にはぜひお店の場所を調べて行こうと思いますです!o( ̄へ ̄*)むん
Posted by よーかい at 2010年07月19日 01:51
いつも楽しく観ております。
また遊びにきます。
ありがとうございます。
Posted by 履歴書の書き方の見本 at 2010年08月09日 17:54
>履歴書の書き方の見本さん


コメントどうもありがとうございます。
こないだの「添え状の見本」さんでしょうか??
Posted by よーかい at 2010年08月10日 22:51
沖縄の専門学校で人事関係の仕事をしています
先生のブログを見ています
よければ、是非とも私たちの学園ではたらいてほしいです。
Posted by 川満 昭広 at 2011年06月25日 02:38
>川満 昭広さん


はじめまして。

沖縄の専門学校で働くという内容には、心が揺れるものがあります。

ただ、どのようなことを教えたり、労働条件がどのようになっているのかの詳細がわからないことにはなんとも言えません…σ(^_^;)アセアセ...


もしよろしかったら(そして、おっしゃっていることが本気だとするならば)、
yokohamayoukai-07★nifty.com
(★は@)
まで詳細についてメールいただけるとありがたいです。

よろしくお願いいたします。
Posted by よーかい at 2011年06月27日 04:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。