2010年05月25日
Billy Joel『Italian Restaurant』。
ビリージョエルの『イタリアンレストラン』の前に、我が家のイタリアンレストランの自慢でも(笑)。
今日はちゃんとしたイタリア料理を食べたい気分だったので、ちょっと本格的に作ってみました。
できるだけ、季節のもので。
そういえば、昨日買いだしたときに、シロギスを3匹ほど買ってあったんだっけ。
冷蔵庫にある材料で作れるイタリアンは……そう考えて作ったのは、
シロギスのスパゲッティ骨せんべい添え、
そして、
夏野菜のカポナータ
の2品です。
もともとのレシピから少しアレンジしたのは、シロギスは3枚におろした後、その中骨に小麦粉と塩コショーをつけて油でカリカリに揚げ焼きにして骨せんべいにして、スパゲッティに添えました。
カポナータは、パプリカ(カラーピーマン)がなかったのですが、沖縄の黄色い島ニンジンがあったので、二色のニンジンで彩りを出しました。

※うーん、写真だとちゃんと美味しそうに写せていないなぁ…。。σ(^_^;)アセアセ...
完全に自己満足ですけど(笑)、
塩加減も火加減も完璧♪
調理時間は両方合わせて45分ほどです。
ひさびさに快心の一食でした☆
少しだけ白ワインが残っていたのでしたが最高に合いました。
食べるとき、サッカーの試合を観ていたのでしたが、食事に満足してしまって、食べ終えた後はサッカーの試合などどーでも良くなってしまって居眠りしてしまい、気が付いたら番組はもう報道ステーションに切り替わっていました…o( ̄ー ̄;)ゞううむ
しっかし、こういう風に快心の一食が作れたときは、自分だけで食べるのはもったいないです。
こういうとき、一緒に食べてくれるパートナーが欲しいよなぁ……。。
まあ、それは脇に置いておいて、
今日の一曲はそんなわけでビリー・ジョエルの『イタリアンレストラン』です。
1977年に発表したアルバム『ストレンジャー』に収録されています。(名盤!)
70年代の彼の曲は本当に色あせないなぁ…と思います。
そういえば、オリジナルアルバムはもうずいぶん出ていませんが、歌手活動自体は復帰しているようですし、そろそろ出ないものでしょうか?
よーかいは1995年に、横浜アリーナでのビリー・ジョエルのライブに行ったことがあります。
ちょっと高音域が出にくくなってはいたものの、素晴らしいライブでした。
ですが、その頃から後、しばらくはビリー・ジョエルは半引退状態でした。
彼はアル中やうつ病だったり、苦難の連続だったようです。
最近、ビリージョエルの近況を聞かないなぁ…と思っていた方も多いと思いますが、そういった事情があったのですね。
でも、2007年にようやく復活のシングルを1枚出しました。
そろそろ、アルバムを発表して、完全復活して欲しいものです。
きっとその復活は、彼と同じような症状で苦しんだ人にとっても希望になるはずですから。
本当は今日は、そろそろちゃんとした記事を書こうと思っていたのでしたが、気が付いたらこれ以上遅くなると、明日のお仕事にも差し障ってしまうので、今日は「リハビリ」ってことにしておきます…σ(^_^;)アセアセ...
今日はちゃんとしたイタリア料理を食べたい気分だったので、ちょっと本格的に作ってみました。
できるだけ、季節のもので。
そういえば、昨日買いだしたときに、シロギスを3匹ほど買ってあったんだっけ。
冷蔵庫にある材料で作れるイタリアンは……そう考えて作ったのは、
シロギスのスパゲッティ骨せんべい添え、
そして、
夏野菜のカポナータ
の2品です。
もともとのレシピから少しアレンジしたのは、シロギスは3枚におろした後、その中骨に小麦粉と塩コショーをつけて油でカリカリに揚げ焼きにして骨せんべいにして、スパゲッティに添えました。
カポナータは、パプリカ(カラーピーマン)がなかったのですが、沖縄の黄色い島ニンジンがあったので、二色のニンジンで彩りを出しました。

※うーん、写真だとちゃんと美味しそうに写せていないなぁ…。。σ(^_^;)アセアセ...
完全に自己満足ですけど(笑)、
塩加減も火加減も完璧♪
調理時間は両方合わせて45分ほどです。
ひさびさに快心の一食でした☆
少しだけ白ワインが残っていたのでしたが最高に合いました。
食べるとき、サッカーの試合を観ていたのでしたが、食事に満足してしまって、食べ終えた後はサッカーの試合などどーでも良くなってしまって居眠りしてしまい、気が付いたら番組はもう報道ステーションに切り替わっていました…o( ̄ー ̄;)ゞううむ
しっかし、こういう風に快心の一食が作れたときは、自分だけで食べるのはもったいないです。
こういうとき、一緒に食べてくれるパートナーが欲しいよなぁ……。。
まあ、それは脇に置いておいて、
今日の一曲はそんなわけでビリー・ジョエルの『イタリアンレストラン』です。
1977年に発表したアルバム『ストレンジャー』に収録されています。(名盤!)
70年代の彼の曲は本当に色あせないなぁ…と思います。
そういえば、オリジナルアルバムはもうずいぶん出ていませんが、歌手活動自体は復帰しているようですし、そろそろ出ないものでしょうか?
よーかいは1995年に、横浜アリーナでのビリー・ジョエルのライブに行ったことがあります。
ちょっと高音域が出にくくなってはいたものの、素晴らしいライブでした。
ですが、その頃から後、しばらくはビリー・ジョエルは半引退状態でした。
彼はアル中やうつ病だったり、苦難の連続だったようです。
最近、ビリージョエルの近況を聞かないなぁ…と思っていた方も多いと思いますが、そういった事情があったのですね。
でも、2007年にようやく復活のシングルを1枚出しました。
そろそろ、アルバムを発表して、完全復活して欲しいものです。
きっとその復活は、彼と同じような症状で苦しんだ人にとっても希望になるはずですから。
本当は今日は、そろそろちゃんとした記事を書こうと思っていたのでしたが、気が付いたらこれ以上遅くなると、明日のお仕事にも差し障ってしまうので、今日は「リハビリ」ってことにしておきます…σ(^_^;)アセアセ...
Posted by よーかい at 02:44│Comments(0)
│今日の一曲。