県立高授業料減免 最多4838人
県立高校で2009年度に授業料の減免制度を受けた生徒は4838人、10・47%に上り、過去最多だったことが、このほど分かった。
高校の授業料は2010年度に無償化されたが、それまでは増加傾向だった。
また09年度の高校中途退学者数は953人で前年より5人増えた。
そのうち「経済的理由」を挙げたのは39人で4・1%だった。
不登校者数は1314人で、前年より83人増となった。
県内の公立(小、中、高、特別支援)学校に勤務する教師で09年度に休職した388人のうち、42・3%にあたる164人が精神疾患が原因によるものだった。
そのうち106人(64・6%)が復職した。
3月17日の県議会2月定例会予算特別委員会で、金武正八郎教育長が仲村未央氏(社民・護憲)、奥平一夫氏(社大・結)、前田政明氏(共産)らに答えた。
(2011年3月25日 沖縄タイムス)
関連記事